解約したU2s(WiFiルーター)を有効活用する方法
わたしのYouTube動画のコメントに、こんな書き込みがありました。 きっとどんなときもWiFiの特別データAプランで契約していた人が、端末の返却が要らない人が一定数いるようで、この端末をどうにか有効活用できないのか?と…
WiFi専門家ふじもんのブログ
2020.12.19 ふじもん
わたしのYouTube動画のコメントに、こんな書き込みがありました。 きっとどんなときもWiFiの特別データAプランで契約していた人が、端末の返却が要らない人が一定数いるようで、この端末をどうにか有効活用できないのか?と…
2020.12.15 ふじもん
カフェでフリーWiFiが使えるのが当たり前になってきています。 スターバックス、コメダ珈琲、ルノアール、カフェベローチェ、タリーズ、ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェ、上島珈琲店、プロントと、大手9社のカフェのWi…
2020.12.01 ふじもん
株式会社NEXTより2020年10月から提供開始された モンスターモバイル という新しいWiFiサービスを解説します。 ポケットWiFiサービスとしては、かなりの後発組ですが、料金プランが特徴的で、しかも業界最安級となっ…
2020.11.17 ふじもん
FPSゲームでは、1秒の遅れが命取りになる世界です。 FPSゲームにおけるインターネット回線の環境によって以下のような現象が発生します。 FPSゲームでは、特にインターネット回線の速さと安定性が求められます。 FPSゲー…
2020.11.16 ふじもん
ネット回線を調べているふじもんが、料金や契約条件などを総合的に判断して、光回線のおすすめランキングを作成しました。 これらの光回線おすすめランキングの判断材料は、ふじもんの主観的な評価を織り交ぜていますので、異論は認めま…
2020.10.16 ふじもん
2020年10月15日に発表されたM2という翻訳機をレビューしました。 この翻訳機は、AI翻訳機の開発をしているタイムケトル社がクラウドファンディングを実施している最新ガジェットで、今回は特別に販売前にレビューさせていた…
2020.09.11 ふじもん
2020年9月時点で FUJIWifi が、最新端末の FS040W を取り扱っているのでレビューしました。 ルーター端末のサイズや実測スピードなど、従来のFS030Wとの違いを解説します。 縛りがないWiFiサービス …
2020.09.07 ふじもん
モバイルWiFiを調べているふじもんが、月額料金や契約条件などを総合的に判断して、いまおすすめできるWiFiをランキングにしました。 モバイルWiFiをリアルに検討している人のために、できる限り情報を更新しています。 サ…
2020.07.10 ふじもん
最近『5G(ファイブジー)』とか『WiFi6(ワイファイシックス)』とかって言葉をよく聞きますよね。 どちらも次世代の高速データ通信に関係する言葉です。 それぞれの違いや特徴をわかりやすく解説します。 5Gとは 総務省の…
2020.07.07 ふじもん
クラウドファンディングで入手できる『fonebudW』というWiFiサービスは、月額料金がなくて、海外でも使えるWiFiサービスです。 日本では2019年11月にクラウドファンディングがスタートして、紆余曲折を経て202…
2020.06.12 ふじもん
今回は、株式会社メディアサービスが提供する ギガWiFi というWiFiサービスを解説します。 いま何かと話題のクラウドSIMを採用したサービスで、ルーター端末はU2sとU3とG4Maxを扱っています。 月額料金は325…
2020.05.28 ふじもん
2020年5月20日22時に販売解禁になったintelの第10世代のCPUを最速で入手して、いま入手できるパーツで最強の動画編集用PCを作りました。 YouTubeチャンネル登録1万人ぐらいのYouTuberにはもったい…
2020.05.17 ふじもん
Amazonベーシックで2020年4月6日から販売開始になった「Amazonベーシックダイナミックサウンドスピーカー」を紹介します。 Amazonベーシックとは、Amazon自らが商品開発しているブランドです。 ケーブル…
2020.05.14 ふじもん
ゼウスWiFiのルーター端末は『H01』という端末で、どうやらゼウスWiFiでしか取り扱いがないようなので、気になっている人も多いかと思います。 いま何かと話題のクラウドSIMを採用した無制限WiFiですが、本記事では …
2020.04.28 ふじもん
動画はBGMを加えたりすると見やすくなりますし、モザイク加工などは動画編集ソフトを使えば簡単にできます。 今回は無料で使える動画編集ソフト『EaseUS Video Editor』をレビューしました。 有料版もあるのです…
2020.04.27 ふじもん
スマートフォンに挿すだけで翻訳機になる『ZERO』というスマート翻訳機をレビューしました。 日本国内では2020年7月末から販売開始なのですが、今回は特別に販売前にレビューさせていただきました。 Google翻訳アプリよ…
2020.04.21 ふじもん
最新端末の G4Max と従来のG4との違いを解説します。 端末の機能を重視する人にとっては、G4Maxはかなり良いですよ。 気になる人は参考にしてください。 G4Maxの端末スペック G4MaxとG4を開封した直後にな…
2020.04.14 ふじもん
今回は、株式会社ポケットモバイルが提供する ポケモバcloud というWiFiサービスを解説します。 このサービスは無制限&使い放題で月額3250円ということで、業界最安値のWiFiサービスです。 端末や月額料金や解約条…
2020.03.18 ふじもん
おてがる光は、2019年11月にサービスを開始した新しい光回線のサービスです。 いままでの光回線サービスは、2年などの契約期間があって、高額な解約違約金が設定されていました。 でも、今回解説する おてがる光 は、契約期間…
2020.03.16 ふじもん
BBNWiFiで当サイト限定プラン(8000円キャッシュバック)が開始されました。 このプランは、U2s端末の月額料金が3250円ということに加え、さらに当サイト限定経由の申込者のみ、8000円のキャッシュバックがもらえ…
2020.03.08 ふじもん
モバイルWiFiサービスはたくさんありますが、おすすめは人によって違います。 基本的には月額料金が安く、データ容量無制限のプランをおすすめしていますが、最近はどこも同じような金額だから、余計に迷ってしまいます。 そこで契…
2020.03.04 ふじもん
今回は、ブロードバンドナビ株式会社が提供する BBNWiFi を解説します。 このサービスは無制限&使い放題で月額3250円ということで、かなりすごいプランだと思います。 端末や月額料金や解約条件などの情報を整理しました…
2020.02.24 ふじもん
よくばりWiFiで当サイト限定プラン(縛りなし・月額3270円)が開始されました。 このプランは、U2s端末の月額料金が3270円で、契約期間の縛りが無いという、驚愕の業界最安値プランです。 この『ふじもんよくばり企画』…
2020.02.22 ふじもん
FUJIWiFiのクラウドプランでレンタルできるG3端末の使用感や、実測調査をレビューしています。 特別クーポン:fujimon-smcp FUJIWiFi を簡単に紹介すると FUJIWiFiは、25GBプランや100…
2020.02.13 ふじもん
今回解説するのは、株式会社Nomad Works が2019年7月にサービスを開始した Nomad SIM というサービスが、新しくルーターセットプランを発表したので、最速でレビューします。 Nomad SIMは、これま…
2020.02.09 ふじもん
みなさんこんにちは、ふじもんです。 先日MacBookPro16インチを購入したのですが、持ち運びに便利な『MinZ Thin Pack』というリュックを見つけてしまいました。 実際に使ってみたところ、これはマジでおすす…
2020.02.06 ふじもん
それがだいじWi-Fiは、2022年3月1日にリニューアルしました。 以前は50GBプラン(月額2,948円)と100GBプラン(月額3,718円)でしたが、リニューアルして30GBプラン(月額2,585円)と100GB…
2020.01.24 ふじもん
人気の光回線『Sonet光プラス』を販売する正規代理店の『株式会社ネットモバイル』に行って、光回線についてインタビューしてきました。 これから光回線の契約を検討している人に、とても参考になる情報を教えていただきました。 …
2020.01.21 ふじもん
今回レビューするのは、株式会社ニッチカンパニーが、2019年10月にサービスを開始した クラウドWiFi というサービスです。 ニッチカンパニーは、WiFi東京という短期レンタルをしている会社ですが、この会社が何と『解約…
2020.01.14 ふじもん
入院時には、スマホでYouTubeを観たり、ネットを楽しんだりするのが普通です。 入院時だけWiFiをレンタルするなら、短期間利用できる D3WiFi をおすすめします。 入院中にD3WiFiがおすすめな理由 最近のモバ…