WordPressサイトの管理者以外は自分だけの投稿一覧を表示させるカスタマイズ方法
WordPressサイトのアカウント権限は、管理者、編集者、投稿者、寄稿者、購読者とあります。 記事の執筆を外注する場合は、自分は管理者権限で、外注ライターは投稿者権限で運用するのが一般的ですが、投稿者権限だとビジュアル…
WiFi専門家ふじもんのブログ
2018.11.21 ふじもん
WordPressサイトのアカウント権限は、管理者、編集者、投稿者、寄稿者、購読者とあります。 記事の執筆を外注する場合は、自分は管理者権限で、外注ライターは投稿者権限で運用するのが一般的ですが、投稿者権限だとビジュアル…
2018.11.15 ふじもん
こんにちは、藤本です。さっき、手帳を読み返していたら、2013年にすごく良いことをメモっていました。 いまの自分にとっても刺激になるし、この内容を聞いたことが無い人にとってはとても参考になると思うので、ブログで残しておこ…
2018.11.11 ふじもん
みなさん、こんにちは。藤本です。 パソコン上の操作を録画してmp4ファイルにして、iframeで埋め込んだり、YouTubeにアップする方法もありますが、サイトの読み込みスピードが遅くなったりするのでGIFファイルにした…
2018.11.11 ふじもん
みなさんこんにちは、藤本です。 今回はマウスのカーソルをリンクにあわせた(ホバーさせた)時に、テキストや画像がぴょこっと動かす実装について解説します。 これをやるとリンクのクリック率が上がり、サイトの直帰率が減り、滞在時…