【スタバ蔦屋書店】六本木と代官山を比較してみた

記事内に広告を含む場合があります

最近のスタバはすごいです。

Wifiが無料で使えるだけでなく、蔦屋書店が併設されているスタバがあって、それがすごすぎて感動しました。

今回は、スタバとツタヤ書店の併設型店舗の中でも、六本木と代官山を比較してみたくなりました。

ぜひ参考にしてください。

スターバックスとツタヤ書店の併設型店舗とは

customer1

スターバックスとツタヤが併設されている店舗では、スターバックスでコーヒーを購入し、ツタヤ書店にある書籍を読むことができます。

つまりコーヒーを飲みながら、最新の書籍をチェックできるという施設で、パソコンを広げて書籍をチェックしたりできるという、時間をつぶすのには最高の環境です。

都内にも数店舗あって、わたしは六本木にある「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店」と代官山にある「代官山 蔦屋書店」をよく利用させていただいています。

店舗が違うとちょっと雰囲気や客層が違うように感じたので、今回は六本木と代官山の店舗を徹底比較しました。

vs

わたしは六本木にある「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店」と代官山にある「代官山 蔦屋書店」がお気に入りで、これまで10回以上は行っています。

両方とも定休日は特になく、早朝から深夜まで営業しているので、行ったら「あれ!?もうこんな時間だ!」といつも時間を忘れてしまいます。

徹底比較するにあたって、店舗所在地や営業時間などは以下のとおりです。

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店

<住所>
東京都港区六本木6-11-1ゲートタワー

<営業時間>
07:00~28:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-5411-2667

代官山 蔦屋書店

<住所>
東京都渋谷区猿楽町17-5 蔦屋書店3号館1F

<営業時間>
07:00~26:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-3770-6363

普通のスタバは22時ごろに閉店するのですが、六本木の店舗は28時(午前4時)、代官山の店舗は26時(午前2時)まで営業しています。これはすごいことですよね!

では、さっそく徹底的に比較分析をした結果をレポートします。今回の分析はわたしの判断によるものなので、事実と違うところがあるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。

「六本木」と「代官山」の店舗の徹底比較

書籍の在庫

六本木

約4万5000冊の書籍を在庫しているとの事です。ただわたしのような30代ビジネスマンが読みたくなるような著名作家の新刊やインターネット関連書籍などは在庫があります。

この店舗で欲しい書籍が手に入らなかったということはいままで一度もありません。

book22

book23

book26

book27

book28

代官山

約14万冊の書籍を在庫しているとの事です。

つまり六本木の約3倍の在庫があるようです。たまたまインドネシア関連のマニアックな書籍を探したところ、六本木にはなかったけど、代官山ではあったということがありました。

book1

book2

book3

book4

book6

書籍の在庫の比較評価

わたし

書籍の陳列はどちらの店舗も縦置きや平積みなどで陳列されていますが、目的の書籍を探すのは、結構苦労しました。

特に代官山は書籍展開スペースが広いので、宝探し的にさまよう可能性は高いですが、それも楽しいと思いましょう。わたしは書籍の陳列については六本木の方が良いと思いました。

書籍の在庫については、代官山の方が豊富なバリエーションだと思います。

他の書店では取り扱いが無いような書籍を探すなら、代官山の方がオススメです!

座席

六本木

customer23

customer21

customer22

代官山

customer2

customer6

customer3

座席の比較評価

わたし

座席については、代官山の方がゆったり広いスペースのような気がします。六本木は席と席の間が狭いので窮屈に感じるかもしれません。

ただ代官山は長時間滞在の人が多くて、座席確保はすごく難しいですが、六本木は長くても20分以上座席を確保できなかったことは無いので、ゆっくり座ってコーヒーと書籍を楽しみたいなら、絶対に六本木の方がオススメです。

雰囲気

六本木

music21

代官山

music1

雰囲気の比較評価

わたし

六本木はフォーマルというか上品なので、オフィスにいるかのような感じで座って集中できます。代官山は美術館にいるような感じで座って集中するというよりは、歩き回って楽しみたいです。

六本木は落ち着いた感ですし夜も良い雰囲気でわたしは好きです。代官山は天気が良いと開放的な雰囲気なので晴れた昼なら代官山がオススメです。

客層

六本木

いつも混雑しているんですけど、よくお客さんを見ると外国人が多いと思います。

特にアジア系というより欧米系の外国人が多いです。だからといって気にはならないですね。

代官山

混雑していてカップルでの利用が多い気がします。

六本木と比べるとお客さんは日本人の割合が多いです。あと土日はベビーカーをひいたファミリーがめちゃくちゃ多い気がします。ちょっと子供が騒いで気になることが何回かありました。

雰囲気の比較評価

わたし

六本木は外国人が多くて、代官山はファミリーが多いぐらいです。

平日ならあまり変わりませんが、土日の昼は代官山は騒がしい傾向があるので、六本木の方がオススメです。

その他

六本木

goods21

代官山

other1

その他の比較評価

わたし

物販は絶対に代官山の方がバリエーション豊富です。六本木でもインテリアグッズは販売していますが、物販なら代官山の方がオススメですね。

あと代官山は「ペッパー」がいたり、「アンジン」というBarが施設内にあったりと、いろいろ楽しめます。それと1Fには語学留学の相談コーナーがあったりしました。

デートとかで行くなら、代官山の方がオススメですね。

【結果】「六本木」と「代官山」店舗の徹底比較

vs

六本木と代官山どっちが良いかは、それぞれによって違うと思いますが、

  • 座席を確保して書籍をチェックしたいなら六本木

の方がオススメですが、

  • デートとかブラブラしたいなら代官山

の方がオススメです。

わたし

わたしのようなインターネット系の仕事をしている30代ビジネスマンで、ちょっと2-3時間ぐらい集中して情報収集したいという感じであれば、わたしは六本木の方が良いです!

でもね、どっちがオススメかって言われたら、どっちもすごいから、選べないですね。

わたしは何気なく六本木と代官山の店舗を利用していましたが、今回徹底比較したら、わたし個人的には六本木の方が使い勝手が良いことがあらためて認識できました。

都内にもこんなに多くのスタバとツタヤ書店の併設店舗があるんですね。

全部の店舗に行ったことがないのですが、いつか行く機会があったらチェックしたいと思います。

このような素晴らしい店舗を提供してくれているスターバックスとツタヤ書店には本当に感謝しています。

このような店舗が増えていくことを願っていますが、なかにはマナーの悪いお客さんがいることで、こういう店舗が無くなってしまう事が無いよう祈っています。

いずれにしても、マナーは守ってみんなが気持ちよく利用できるようにしたいですね。

その他の併設店舗

スターバックスとツタヤ書店の併設店舗は、六本木の「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店」と代官山の「代官山 蔦屋書店」以外にも、たくさんあるようです。

ぜひチェックしてみてください。

スターバックス TSUTAYA 有楽町マルイ店

<住所>
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ

<営業時間>
月~土: 11:00~21:00
日祝: 10:30~20:30

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-6738-3888

スターバックス TSUTAYA 新橋店

<住所>
東京都港区新橋4-11-1 TK新橋ビル

<営業時間>
07:00~26:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-5777-0651

スターバックス TSUTAYA 神谷町駅前店

<住所>
東京都港区虎ノ門5-2-5 神谷町MTコート

<営業時間>
07:00~23:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-3431-9001

スターバックス TSUTAYA 大崎駅前店

<住所>
東京都品川区大崎2-10-1

<営業時間>
07:00~26:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-5434-6969

二子玉川 蔦屋家電店

<住所>
東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット

<営業時間>
07:00~22:30

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-5491-8544

スターバックス TSUTAYA 馬事公苑店

<住所>
東京都世田谷区上用賀2-4-18 コリーヌ馬事公苑1F

<営業時間>
月~金: 08:00~25:00
土: 08:00~26:00
日祝: 07:00~26:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
03-5450-1001

スターバックス TSUTAYA 横浜みなとみらい店

<住所>
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1 ミッドスクウェア

<営業時間>
07:00~26:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
045-226-1073

蔦屋書店 港北ミナモ店

<住所>
神奈川県横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北ミナモ

<営業時間>
09:00~25:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
045-590-0073

蔦屋書店 海老名市立中央図書館店

<住所>
神奈川県海老名市上郷474-4

<営業時間>
09:00~21:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
046-231-5530

湘南 蔦屋書店

<住所>
神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1

<営業時間>
08:00~23:00

<定休日>
不定休

<電話番号>
0466-31-1518

浦和 蔦屋書店

<住所>
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和

<営業時間>
07:00~24:15

<定休日>
不定休

<電話番号>
048-789-6989

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です