WordPressの投稿やカテゴリをエクセル出力するプラグイン『Export WordPress data to XML/CSV』の使い方

『Export WordPress data to XMLCSV』の使い方

記事内に広告を含む場合があります

WordPressで公開した記事を整理したいと思った時に、役に立つのが『Export WordPress data to XML/CSV』というプラグインです。

WordPressの投稿だけでなく、タイトルやカテゴリなどをCSV出力できるので便利です。

今回は『Export WordPress data to XML/CSV』のインストール方法と使い方をまとめました。

Export WordPress data to XML/CSVとは

Export WordPress data to XMLCSV

CSVに出力できる便利なプラグイン

『Export WordPress data to XML/CSV』は、WordPressの記事タイトルなどをCSV出力できるプラグインです。

タイトル、URLの他にも、投稿日、記事ID、スラッグ、カテゴリ、タグなど、様々な要素をCSV出力することができます。

エクスポートファイルの形式はCSVデータかXMLデータを選べます。

有料版プラグインだと、エクセル(XLS、XLSX)に直接データ出力できるようです。

[voice icon=”https://fujimotoyousuke.com/wp-content/uploads/2017/06/dc74d7b21a83f1e831e0dd1fd82328bf.jpg” name=”藤本陽介” type=”l”]わたしは無料版プラグインを使ったため、一度CSV出力してそれをエクセルに貼りつける方法でやりました。[/voice]

CSVデータはエクセルに貼りつけられる

CSV

CSVファイルで出力できれば、エクセルに貼りつけてアクセス解析や記事整理などで、とても役にたちそうですね。

[voice icon=”https://fujimotoyousuke.com/wp-content/uploads/2017/06/8d94db9d283d5ccfc4645e7863262ae2.jpg” name=”藤本陽介” type=”l”]WordPressサイトに投稿した記事を一覧で整理したい時に、とても便利ですね。

エクセルでアクセス解析したい時などは、CSV出力してしまえば、簡単にできます。[/voice]

様々な項目が出力できて便利

  • ID
  • 記事タイトル
  • 本文
  • 概要
  • 投稿日
  • 投稿タイプ
  • パーマリンク
  • 記事にアップロードされた画像の一覧
  • 添付ファイルの一覧
  • カテゴリ
  • タグ
  • カスタムフィールド(任意の項目を選択可能)
  • 公開ステータス
  • 作成者
  • スラッグ
  • 投稿フォーマット
  • テンプレート
  • 親ページ
  • 投稿の順序
  • URL
  • コメントの許可状態
  • トラックバックとピンバックの許可状態

様々な項目が出力できますね。

[voice icon=”https://fujimotoyousuke.com/wp-content/uploads/2017/06/495845baaff307032e1491a49317a4a2.jpg” name=”藤本陽介” type=”l”]わたしは、『記事ID』と『記事タイトル』と『カテゴリ』をエクセルで表示したいと思いました。

こんなにたくさん出力できる項目があるのはすごいですね。[/voice]

Export WordPress data to XML/CSV の使い方

インストールする

インストール方法

WordPressの管理画面左メニューのプラグインの中にある新規追加をクリックし、画面右上の検索窓に「Export WordPress data to XML/CSV」と入力します。

そうすると上図のようにExport WordPress data to XML/CSVが表示されますので、「今すぐインストール」を選択し、そのまま「有効化」します。

これでExport WordPress data to XML/CSVをインストールできます。

エクスポート(出力)する項目を選択する

Export WordPress data to XMLCSVの管理画面

WordPressの管理画面左メニュに『すべてのエクスポート』というメニューが作られているので、それをクリックします。

上図のように表示されるので、赤枠部分『投稿タイプを選択』をクリックし、『投稿』を選びます。

エクスポートをカスタマイズ

画面が切り替わるので、『エクスポートファイルをカスタマイズします。』を選択します。

記事ID記事タイトルカテゴリ

画面が切り替わります。

初期設定では、『ID(記事ID)』『Title(記事タイトル)』『Content(記事本文)』が選択されています。

[voice icon=”https://fujimotoyousuke.com/wp-content/uploads/2017/06/495845baaff307032e1491a49317a4a2.jpg” name=”藤本陽介” type=”l”]わたしは、『記事ID』と『記事タイトル』と『カテゴリ』をエクセルで表示したいと思いました。

ですから、ここで『Content』を削除し、『カテゴリ』をドラッグドロップで追加しました。[/voice]

この画面で、出力したい項目を選択します。

プレビュー

プレビュー機能もあるので、チェックしたい人は『プレビュー』をクリックし確認してください。

そのまま『続行』をクリックします。

BOMを含める設定する

BOM

エクスポートをする直前に『高度な設定を構成』に、『エクスポートファイルにBOMを含める』という項目があるので、これにチェックを入れます。

BOMとは

BOMとはByte Order Mark の略で、データの先頭に置かれるコードです。

今回出力するデータにBOMを含める理由は、CSV出力する際に文字化けしないようにするためです。

BOMを含める設定をしたら、『エクスポートの確認&実行』をクリックします。

エクスポートの実行とCSV出力をする

エクスポート

エクスポートは数秒で終わります。

上記の画面になったら、『CSV』をクリックすれば、CSVデータで出力されます。

CSVデータをエクセルに貼りつける

出力されたCSVファイルをチェックし、文字化けしていないことを確認しましょう。

CSV

このように表示されていればOKですね。

これをエクセルにコピーペーストすれば、記事の整理などで使えますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です