WordPressの画像が表示されない時の対処方法

記事内に広告を含む場合があります

WordPressサイトを、何かしらの目的で移行した場合、画像がしっかりと表示されないことがあります。

これは、サイト移行ツールなどで、データベースとファイルを別々で引っ越した場合に、発生する現象です。

画像がしっかりと表示されない場合、画像ファイル名に日本語を使用している場合がほとんどなので、今回はそれを解消する方法を紹介します。

画像が表示されない

画像が表示される状態

トラブル前

画像が正常に表示されている状態

通常であれば、このように表示されます。

画像が表示されない状態

トラブル後

画像が表示されずAlt属性(代替テキスト)が表示されている状態

トラブルで、このように画像が表示されず、Alt属性(代替テキスト)が表示されることがあります。

画像が表示されない原因で考えられること

この場合、public_html/wp-content/uploads/ に保存されている画像のファイル名と、WordPressの管理画面のメディアにあるファイル名が異なる場合がありますが、

サイト移行をした時などに発生することがあるようです。

画像が表示されず、Alt属性が表示されるケースは多々ありますが、

基本的には、問題をなるべく複雑にしないようにしましょう。

具体的には、画像に関するプラグインを無効化して、

正しく画像を設定してあげればOKです。

WordPressの画像が表示されない時の対処方法

プラグインをいったん無効化する

プラグインによって、不具合が引き起こされることが考えられます。

画像が表示されない時に悪影響が考えられるプラグイン

JetPack

LazyLoad

WP fastest Cache

具体的には、画像を読み込ませるのを遅らせる設定や、

画像をキャッシュさせるようなプラグインを、いったん無効化して、原因を特定させましょう。

画像を正しく設定する

WordPressのメディアフォルダと、WordPressの画像フォルダ( public_html/wp-content/uploads/ )の画像ファイル名が、記述しているURLと違う場合がほとんどです。

画像を正しく設定する

赤部分を正しく設定します

この赤部分をWordPressのメディアフォルダを改めて設定すればOKです。

もしWordPressのメディアフォルダに画像が無い&WordPressの画像フォルダ( public_html/wp-content/uploads/ )の画像ファイル名を設定すればOKです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です