翻訳機M2のレビュー【Timekettleの最新AI翻訳機】

記事内に広告を含む場合があります

2020年10月15日に発表されたM2という翻訳機をレビューしました。

この翻訳機は、AI翻訳機の開発をしているタイムケトル社がクラウドファンディングを実施している最新ガジェットで、今回は特別に販売前にレビューさせていただきました。

気になる方は、makuakeをチェックしてみてください。

M2の翻訳モードは3つある

2020年10月15日に発表された最新のAI翻訳機M2

M2は3つの翻訳モードがあるのが特徴です。

M2の特徴

・タッチモード

・リッスンモード

・スピーカーモード

それぞれ使ってみました。

タッチモード

イヤホンを自分と相手で片方ずつ装着して、完全ワイヤレスで自然な会話が成立するモードです。

それぞれが装着するのが、近未来的な感じです。

イヤホンのタッチ操作が必要ですが、とうとう翻訳機もここまで進化したのか!?という風に感じました。

リッスンモード

その名の通り、聴くことに特化したモードです。

相手が話す内容を、そのままほぼリアルタイムで翻訳してくれます。

またスマートフォンに、文字起こしもしてくれるので、授業などで活躍しそうです。

これがあれば海外留学も身近になるんじゃないかと思いました。

スピーカーモード

イヤホン(翻訳機)は自分がつけている状態で、スマートフォンを使って翻訳するモードです。

海外旅行など、初対面の相手に気軽に使うモードです。

これは、いままであった翻訳機とほぼ同じモードなのかなと思います。

M2を使ってみて思ったこと

M2を使ってみて思ったこと

・イヤホンとして充分使える

・ほぼリアルタイムで翻訳される

・語学学習やオンライン会議でも使えるレベル

・AirPodsと形が似ている

・AirPodsProにあるノイズキャンセリング機能はない

・値段は12,000円くらい

翻訳機としてではなく、ワイヤレスイヤホンとしての機能性も十分だと思いました。

バッテリーも連続利用で6時間使えるみたいです。

[voice icon=”https://fujimotoyousuke.com/wp-content/uploads/2019/06/reporter.jpg” name=”” type=”l”]

完全なリアルタイムではありませんが、1秒遅れぐらいのほぼリアルタイム翻訳なので、会議などでも使えるレベルかと思いました。

[/voice]

サイズは、ケースが大きいのでちょっとビックリすると思います。

AirPodsやAirPodsProと比較すると、ちょっと大きいです。

AirPodsやAirPodsProとの比較

ただイヤホン本体は、AirPodsとほぼ一緒ぐらいですね。

装着感も違和感はありません。

AirPodsProにあるノイズキャンセリング機能はないのは、ちょっと残念かもですが、12,000円くらいなので当然ですね。

クラウドファンディングで、早く申し込めば申し込むほど、M2をお得に入手できるで、気になる方は、makuakeをチェックしてみてください。

11月15日までにクラウドファンディングに申し込むと、クリスマスプレゼント用に12月中にお届けできるらしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です