東京都品川区の『天王洲アイル』でWiMAX2⁺の通信回線の速度を調査しました。
天王洲アイル駅はりんかい線と東京モノレールが乗り入れている駅です。
今回は、シーフォートスクエアとりんかい線のホームと地上入口でそれぞれ3回速度計測をして、平均値と最速値を比較して情報をまとめています。
クリックできる目次
天王洲アイルのWiMAX2⁺通信速度計測
WiMAXのチャンネルを5GHz帯に繋いで、それぞれで速度計測を3回しました。
天王洲アイルシーフォートスクエア

WiMAX2⁺ | ダウンロード | アップロード | ping |
---|---|---|---|
1回目 | 51.51Mbps | 1.27Mbps | 69ms |
2回目 | 41.17Mbps | 0.86Mbps | 91ms |
3回目 | 55.05Mbps | 2.98Mbps | 69ms |
平均値 | 49.24Mbps | 1.70Mbps | 76ms |
最速値 | 55.05Mbps | 2.98Mbps | 69ms |
天王洲アイルシーフォートスクエアは、平均値でダウンロードは49.24Mbps、アップロードは1.70Mbps、pingは76ミリ秒と安定した通信速度でした。
ダウンロードの最速は55.05Mbpsと超高速です。

りんかい線天王洲アイル駅ホーム

WiMAX2⁺ | ダウンロード | アップロード | ping |
---|---|---|---|
1回目 | 53.60Mbps | 72.67Mbps | 138ms |
2回目 | 49.78Mbps | 86.94Mbps | 127ms |
3回目 | 57.05Mbps | 81.51Mbps | 172ms |
平均値 | 53.48Mbps | 80.37Mbps | 146ms |
最速値 | 57.05Mbps | 86.94Mbps | 127ms |
りんかい線の天王洲アイル駅ホームは、平均値でダウンロードは53.48Mbps、アップロードは80.37Mbps、pingは146ミリ秒と安定した通信速度でした。
ダウンロードの最速は57.05Mbpsと超高速です。

こんなに安定していれば、ストレスを感じることもないでしょう。
りんかい線天王洲アイル駅地上入口(野村不動産天王洲ビル前)

WiMAX2⁺ | ダウンロード | アップロード | ping |
---|---|---|---|
1回目 | 37.46Mbps | 1.33Mbps | 55ms |
2回目 | 28.98Mbps | 1.30Mbps | 102ms |
3回目 | 34.02Mbps | 2.25Mbps | 63ms |
平均値 | 33.49Mbps | 1.63Mbps | 73ms |
最速値 | 37.46Mbps | 2.25Mbps | 55ms |
りんかい線天王洲アイル駅地上入口は、平均値でダウンロードは33.49Mbps、アップロードは1.63Mbps、pingは73ミリ秒と安定した通信速度でした。
ダウンロードの最速は37.46Mbpsとかなりの速さです。

ネットサーフィンや動画の視聴なども、まったく問題ないレベルですね。
天王洲アイルでもWiMAX2⁺は超高速だった

天王洲アイルでWiMAX2⁺の通信速度を調査した結果、とても高速な通信速度が計測できました。

今回の調査のように、都内拠点を調査し『WiMAXの通信速度が最速だったエリア』をレポートしています。気になる方はぜひご覧ください。
WiMAXはどのプロバイダで契約しても、通信品質や通信制限は変わりませんから、これから新規で契約する人は、値段が安いBroadWiMAXで契約するのがおすすめです。
アップロードが逆に遅かったですが、ネットサーフィンや動画閲覧はまったく問題ないレベルです。