東京都渋谷区千駄ヶ谷にある東京体育館でWiMAX2⁺の通信回線の速度を調査しました。
東京体育館だけでなく、一般公開されているトレーニングルームや、東京体育館と直結している大江戸線の国立競技場駅などで、それぞれ3回速度計測をして、平均値と最速値を比較して、情報をまとめています。
東京体育館のWiMAX2⁺通信速度計測
WiMAXのチャンネルを5GHz帯に繋いで、それぞれで速度計測を3回しました。
(※東京体育館を計測した時は、レーダーをキャッチしてしまったため2.4GHz帯に強制変更されています。)
東京体育館前

WiMAX2⁺ | ダウンロード | アップロード | ping |
---|---|---|---|
1回目 | 6.89Mbps | 11.44Mbps | 117ms |
2回目 | 16.63Mbps | 28.53Mbps | 134ms |
3回目 | 19.29Mbps | 3.52Mbps | 108ms |
平均値 | 14.27Mbps | 14.50Mbps | 120ms |
最速値 | 19.29Mbps | 28.53Mbps | 108ms |
東京体育館前は、平均値でダウンロードは14.72Mbps、アップロードは14.50Mbps、pingは120ミリ秒と安定した通信速度でした。
ダウンロードの最速は19.29Mbpsとまぁまぁの速さです。

東京体育館トレーニングルーム

WiMAX2⁺ | ダウンロード | アップロード | ping |
---|---|---|---|
1回目 | 4.06Mbps | 4.33Mbps | 71ms |
2回目 | 6.41Mbps | 0.88Mbps | 76ms |
3回目 | 11.13Mbps | 9.92Mbps | 82ms |
平均値 | 7.20Mbps | 5.04Mbps | 76ms |
最速値 | 11.13Mbps | 9.92Mbps | 71ms |
トレーニングルームは、平均値でダウンロードは7.20Mbps、アップロードは5.04Mbps、pingは76ミリ秒と若干不安定な通信速度でした。
ダウンロードの最速は11.13Mbpsとまぁまぁの速さです。

ただWiMAXの電波がちょっと弱い感じがしました。
大江戸線国立競技場駅ホーム

WiMAX2⁺ | ダウンロード | アップロード | ping |
---|---|---|---|
1回目 | 21.11Mbps | 24.93Mbps | 521ms |
2回目 | 21.86Mbps | 21.17Mbps | 337ms |
3回目 | 14.06Mbps | 13.21Mbps | 192ms |
平均値 | 19.01Mbps | 19.77Mbps | 350ms |
最速値 | 21.86Mbps | 24.93Mbps | 192ms |
国立競技場駅ホームは、平均値でダウンロードは19.01Mbps、アップロードは19.77Mbps、pingは350ミリ秒と安定した通信速度でした。
ダウンロードの最速は21.86Mbpsとかなりの速さですね。

電車に乗ってしまうとダメですが、駅ホームで待っている間は問題なくインターネット接続ができそうです。
東京体育館はWiMAXの電波がちょっと弱い

東京体育館付近の3ヶ所でWiMAX2⁺の通信速度を調査した結果、ちょっとだけ電波が弱いと思いました。
天候や時間によっては、不安定になるかもしれません。

東京体育館は、まったく繋がらないわけではないのですが、ちょっと注意した方が良いかもしれません。
今回の調査のように、都内の有名拠点を調査し『WiMAXの通信速度が最速だったエリア』をレポートしています。ぜひご覧ください。
WiMAXはどのプロバイダで契約しても、通信品質や通信制限は変わりませんから、これから新規で契約する人は、値段が安いBroadWiMAXで契約するのがおすすめです。
JR千駄ヶ谷駅に近づくとちょっと繋がりにくいような感じです。