【当サイト限定】MugenWiFiの初期費用なしで月額料金3280円の業界最安値プランです

mugenWiFi-fujimon-collaboration

MugenWiFiで当サイト限定プラン(初期費用完全無料キャンペーン)が開始されました。

このプランは、U2s端末の月額料金が3280円で2年目以降も3280円のまま、

G4端末の月額料金が3880円で2年目以降も3880円のまま、

端末返却義務も無いという、11月8日に改訂されたプランよりさらに安いプランで間違いなく業界最安値です。

この初期費用完全無料キャンペーンは、当サイトとのコラボ企画なので、当サイトからでないと申し込めません!

MugenWiFi ふじもん 特別コラボ

MugenWiFiと当サイトの特別コラボ企画の内容

mugen-wifi

MugenWiFiとふじもんの特別コラボです

MugenWiFiと当サイトの特別コラボ企画の内容は、この通りです。

当サイト限定プランの内容

人気の『U2s』端末が月額料金3280円

高スペックのG4端末が月額料金3880円

3年目以降も月額料金は変わらない

解約違約金も安い

3年目以降は端末返却義務がない

オプション契約義務なし

初期費用が完全無料になる

30日間全額補償は適用外

そもそもMugenWiFiは、通常プランでも業界最安値ですが、今回の特別コラボ企画は、さらに最安値になっています。

通常プランとの違いは、『初期費用が完全無料になる』かわりに『30日間全額保証は適用外になる』というぐらいです。

全然問題ないっしょ!

補足
このキャンペーンが好評すぎて、G4の在庫が一時的に無くなりましたが、最近復活しました。

高スペックのG4端末は、月額3880円で契約できます。

高スペック端末のG4については、『MugenWiFiの最新端末G4のレビュー』で詳しくレビューしています。

G4レビュー

MugenWiFiの最新端末『G4』の評判【特徴や通信速度をレビューしました】

2019年10月28日

U2sは、どんなときもWiFiやよくばりWiFiなどでも申し込むことができますが、MugenWiFiが、間違いなく業界最安値です。

MugenWiFiどんなときもWiFi の比較は、『11月8日のサービス改訂でMugenWiFiの料金が業界最安値になりました』で詳しく解説しています。

MugenWiFi-U2s

MugenWiFiとどんなときもWiFiを比較しました【11月8日にサービス改訂しました】

2019年11月8日
サービス名2年総額月額料金初期費用
MugenWiFi
(当サイト限定)
78,720円3,280円0円
MugenWiFi
(通常)
81,720円3,280円3,000円
どんなときもWiFi
(特別Aプラン)
86,320円3,280円
+400円
3,000円
どんなときもWiFi
(通常)
86,520円3,480円3,000円
よくばりWiFi
(キャッシュバック)
82,060円3,450円
+380円
3,800円
よくばりWiFi
(通常)
88,060円3,450円
+380円
3,800円

補足すると、人気のどんなときもWiFiの裏メニュー(特別Aプラン)は、補償オプションに加入必須です。

どんなときもWiFiとの比較検証
  1. 料金 MugenWiFi が勝利
  2. 端末 どっちも同じ(U2s)
  3. 通信 どっちも同じ(クラウドSIM)
  4. 解約 MugenWiFi が勝利
  5. 補償 どんなときもWiFiが僅差で勝利
  6. 海外利用 MugenWiFi が僅差で勝利
  7. 運営会社 どんなときもWiFiが勝利

料金で選ぶなら、MugenWiFi を選ぶのが妥当だと思います。

と解説していましたが、

今回の特別コラボで、MugenWiFi を選ぶのが当然だと思います。

業界最安値の当サイト限定プラン

MugenWiFiと当サイトの特別コラボ企画の条件

MugenWiFiと当サイトの特別コラボ企画の内容は、この通りです。

当サイト限定プランの内容

当サイトから申し込む

これだけです!

この特別コラボ(初期費用完全無料)は、現時点では開催されません。

つまり、他のサイトで紹介しているプランより、一番安いので、絶対にお得なプランです。

MugenWiFiを申し込むなら絶対におすすめ

なぜ当サイトで特別コラボをしているのか?

ここで疑問に思う人がいると思います。

なぜ、人気のMugenWiFiが、当サイト限定のコラボをしているのか?

ふじもんは、MugenWiFiの人なのか?

これについては、このYouTube動画をぜひ観てください。

MugenWiFiの運営会社であるサーフェーブに取材して、思うことを話させていただき、この企画が実現したんです。

サーフェーブ

サーフェーブさんにインタビュー取材しました(2019年11月3日)

わたしは実際にMugenWiFiの運営会社であるサーフェーブに取材をしましたので、悪い会社だとは思いませんでした。

MugenWiFiと当サイトの特別コラボ企画のデメリット

MugenWiFiと当サイトの特別コラボ企画のデメリットは、あえて言えば『30日間全額補償が適用外になる』ぐらいです。

本当にそれだけです。

もっといえば、30日間全額補償をしているWiFiサービス事業者は、そもそもMugenWiFiぐらいです。

だから、当サイトの特別コラボ企画によって、これが無くなっても、まったく問題ないというのが私の認識です。

MugenWiFiのデメリット

MugenWiFiの特徴

そもそも、MugenWiFiのデメリットですが、ほとんどないんですよね。

あえて言えば、2年契約という契約の縛りがあるということぐらいですかね。

いま人気のモバイルWiFiは、ほとんど2年契約なので、

MugenWiFiを選んだからといって、後悔することはありえないです。

そもそも、当サイトのコラボ企画対象外の、MugenWiFiを使っている人も、全然OKだと思います。

主な2年契約のWiFiサービス

どんなときもWiFi

よくばりWiFi

限界突破WiFi

WiMAX(※3年契約)

これらの他のWiFiサービスと比較しても、

MugenWiFi は他社と比較してもかなり優秀なWiFiサービスです。

通常プランでも充分魅力的で、デメリットはほとんどありません。

 

わたしが残念に思うのは、

この情報を知らずにWiMAXなどを使っている人なのかと思います。

もし、MugenWiFiを知らない人がいたら、ぜひこのふじもん特別コラボのことを教えてあげてください。

モバイルWiFiを検討している人に、とてもおすすめしたいコラボ企画です!

 

MugenWiFi ふじもん 特別コラボ

 

ぜひ、MugenWiFi初期費用完全無料キャンペーンのことを、ツイッターなどで情報を拡散して、これからモバイルWiFiを申し込もうと思っている人に教えてあげてください!

補足
この記事は、2020年1月21日に情報更新しています。

G4の月額3280円で契約できるプランは終了しています。

この『初期費用完全無料キャンペーン企画』は、いつ終了になってもおかしくありません。

気になる方は早めに検討ください。

\今月のおすすめはこちら/

契約のしばりなし
モンスターモバイル

端末が超カッコイイです!



ふじもんコラボで 特別に初期費用50%OFF
レビュー記事はこちら

mugenWiFi-fujimon-collaboration
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Webサイトの制作や、システム開発などしながら、ブログで生きています。運用しているWebサイトは非公開ですが、数は20サイトを超えています。WordPressの講師をたまにしています。今後は動画編集を中心に活動していきたいです。